観光スポットSpot

東山エリア

猊鼻渓

猊鼻渓

日本百景の一つに数えられる猊鼻渓は、砂鉄川が石灰岩を侵食してできた約2キロメートルにわたる渓谷。川岸には高さ100メートルを超す断崖絶壁がそびえ、国の名勝にも指定される幻想的な深山幽谷となっています。 船頭...

石と賢治のミュージアム

石と賢治のミュージアム

「みんなのほんとうの幸せ」を求め、理想郷創造に邁進した技師宮沢賢治の心と生き方に触れるミュージアム。「雨ニモマケズ」が生まれるまでの足跡を、手紙や写真で説明しています。 また、賢治が東山を訪れるきっかけとな...

幽玄洞

幽玄洞

3億5,000万年前からの地歴を誇る鍾乳洞の自然洞窟博物館。鍾乳石、つらら石、石筍などフローストーンの乳白色と地底湖の碧色の対比が神秘的です。

紙すき体験(東山和紙紙すき館)

紙すき体験(東山和紙紙すき館)

平泉藤原文化の遺産のひとつとして800年以上受け継いできた独特の技法。 その技法をアレンジした創作紙すき体験ができます。

矢ノ森八景・藤壺の滝

矢ノ森八景・藤壺の滝

矢ノ森八景の一つ、藤壺の滝は藤原秀衡公ゆかりの金山址。滝と藤の花が名所となっている。ほかには、九郎森、頼朝の墓(慕碑)、天皇さま、八枚、曽我寺址、キリシタン処刑の地、湯場がある。

宮沢賢治の碑

宮沢賢治の碑

賢治が晩年に嘱託技師として勤めた「東北砕石工場」との縁で、この碑が建てられたのは1948年。羅須地人協会跡の「雨ニモマケズ」詩碑に続き、二番目に古い碑です。

菅公夫人の墓

菅公夫人の墓

菅原道真公が九州太宰府に左遷されたとき陸奥に流れてきた道真公夫人(吉祥女)の墓といわれる史跡が田河津字小田間にあり、地元住民の手で長く守り伝えられてきました。

げいび渓の藤

げいび渓の藤

四季折々の表情を見せる猊鼻渓。中でも春の藤が有名で、新緑と薄紫に彩られた渓谷は、見る人の心を癒してくれます。

宗松寺の杉並木

宗松寺の杉並木

山の中腹にひっそりとたたずむ宗松寺の参道に、樹齢460年と推定される杉並木があります。 参道の脇には沢があり、静かな水音が聞こえます。 参道にはコケが生え緑のジュータンとなり、木漏れ日の中で六地蔵が参拝者を迎...

観光スポット一覧へ戻る