特産品・お土産Shopping
猿沢羊羹(猿沢地区振興会)

長年、猿沢名物として多くの人に愛され、2014年に惜しまれつつ閉店した千葉羊羹屋の明治煉羊羹(通称:猿沢羊羹)。
地元の主婦らがその味を思い出し、自分たちが美味しいと思えるものを、とことんこだわり作り上げました。
昔ながらの製法で作り上げ、保存料、添加物等を一切使用しない、小豆本来の味にこだわった猿沢羊羹です。
基本情報
- 連絡先
- 猿沢地区振興会(猿沢市民センター内)
- 所在地
- 岩手県一関市大東町猿沢字板倉57‐1
- 営業時間
- 平日 8:30~17:00
- 定休日
- 土日祝日及び年末年始(12/29~1/3)
- 電話番号
- 0191-48-3366(FAX兼用)
- FAX番号
- 0191-48-3366
- ホームページ
- http://www.sarusawa-yo.jp/
商品の紹介
猿沢羊羹

開封後、時の経過とともに表面が糖化するのが特徴で、県内外からもリピーターがある人気の商品
地元の販売店

「猿沢羊羹」ののぼりが目印です。