特産品・お土産Shopping
村惣菓子店

明治16年創業の御菓子司の技術をいかして、昭和60年代からポリフェノール含有で注目の雑穀・タカキビを使った商品を開発し、休耕地の有効活用と新たな地場産品の創出に取組み、「高きび饅頭」「高きびうどん」「南瓜まんじゅう」冬季限定の「かほう」など、次々に人気商品を生み出している菓子店です。商品は室根・旬菜館、道の駅かわさき、一関・新鮮館おおまち、産直ふるさと大東などでも販売、県内の産業祭りでも人気を博しています。町興しの新作「平泉美人」好評発売中です。
基本情報
- 連絡先
- 0191-72-2157
- 所在地
- 一関市大東町大原字一六33
- 営業時間
- 7:00~19:00
- 定休日
- 第1・3日曜日
- 電話番号
- 0191-72-2157
- FAX番号
- 0191-72-2157
- ホームページ
- http://www.chiikeys.jp/tenpon/92474-1.html
商品の紹介
平泉美人

「戦の無い浄土の世界を望んだ先人たち」 彼らに寄り添い そして支えた続けた女性たちを平泉美人と讃え、 平成の世にも続く平和への想いを 和菓子に込めました。 栗を練った餡で栗を包んだ「栗味」と 一関市大東産の梅を使用した「梅味」 浄土に想いを馳せながら 春秋味の二つの「平泉美人」を 心ゆくまでお楽しみください
(平泉中尊寺お土産処で販売中)
高きび饅頭

ポリフェノール含有で注目の雑穀・タカキビを使った、モチモチでソフトな触感です