一関で時を味わう休日

東京から約2時間
そこは、ただ時間だけが豊かに流れる場所。
“一関、大人のための休日”。

岩手県南部に位置する一関は、世界遺産の中尊寺がある平泉への玄関口として多くの人に親しまれています。
東京から新幹線で最速1時間54分、一関駅から中尊寺(岩手県平泉町)までは、電車とバスで約30〜40分とアクセスも良好で、歴史ある寺社や美しい渓谷、四季折々の自然が訪れる人を魅了します。
地元の郷土料理や温泉も魅力で、心と体を癒す旅をお楽しみいただけます。

東京から新幹線で最速1時間54分 世界遺産・中尊寺へのアクセスも良好

温泉ONSEN

心も体もほぐれる一関の静寂湯

岩手・一関の奥座敷、静かな山あいに湧く秘湯。
四季折々の自然に包まれ、湯けむりとともに心もほどけるひととき。
日々の忙しさをそっと忘れて、ゆっくりと流れる時間をお楽しみください。

名所に近い一関の宿で休息を

窓の外に広がる風景を眺めながら過ごす静かな時間。歴史ある名所をめぐった旅の余韻にひたりつつ、地元食材を使った季節の料理に舌鼓。観光と癒しのどちらも楽しめる、一関ならではの旅のかたちです。

一関市内の宿泊施設

自然NATURE

流れる水音と季節の彩りに包まれて

秋は紅葉が谷を染め上げ、冬は静寂の雪景色が心を包む。
訪れるたびに違う表情を見せる一関の景勝地をお楽しみください。

~ 悠久の時が刻んだ二大渓谷 ~

  • 厳美渓

    栗駒山を源とする磐井川が刻んだ渓谷美、厳美渓。奇岩とエメラルドグリーンの清流が織りなす絶景は、四季折々に違った表情を見せ、訪れる人の心を癒します。

    厳美渓について
  • 猊鼻渓

    船頭の唄だけが響く、水墨画のような渓谷美。ただ景色を眺めるだけの時間が、最高の思い出に。

    猊鼻渓について

食事GOURMET

  • 地元に愛される地酒

    清らかな水と良質な米に恵まれた一関は、個性豊かな地酒の宝庫。地元の酒蔵が丹精込めて醸す日本酒と、風味豊かな地ビールが、旅のひとときをより深く、豊かに彩ってくれます。

    一関市内の居酒屋・酒場
  • いわて南牛

    東北・岩手の豊かな自然の中で育てられた“いわて南牛”。きめ細やかな霜降り、やわらかくとろけるような食感、そして口いっぱいに広がる深い旨みは、まさに“極上”の一言です。

  • 多彩なおもち料理

    一関、平泉は日本一のもちの郷!伝統・和・洋・スイーツなど、ありとあらゆる「もち」が食べられるお店が数多くあります。

    一関市内のもち料理のお店
  • 一関ミート、Ark館ヶ森の加工肉

    一関の自然が育んだ豚を、旨みを引き出す丁寧な手仕事で。香ばしく薫るウインナー、しっとりとしたロースハム、ひとつひとつに生産者の想いが込められています。

一関市内のお食事処

じゃらんでお得な限定クーポン配布中 最大4,000円分クーポンを各回限定200枚で配布します。

最大4,000円クーポン配布期間10月22日〜12月8日対象宿泊期間11月1日12月9日
最大4,000円クーポン配布期間12月15日〜2月27日対象宿泊期間1月19日2月28日

※クーポンには利用条件(対象宿泊期間等)があります。

※クーポン取得ページでクーポンが利用可能な宿を確認してください。

一関市商工労働部観光物産課
岩手県一関市竹山町7番2号

特集一覧に戻る