観光スポットSpot
毛越寺 平泉の文化遺産
中尊寺と同じ嘉祥3年(850年)慈覚大師の創建と伝わる毛越寺。藤原氏二代基衡が再興し、三代秀衡の代には中尊寺をしのぐ規模を誇りました。大泉が池を中心とした浄土庭園と、平安時代の加覧遺構をほぼ完全な状態で保存されており、国の特別史跡・特別名勝の二重の指定を受けています。
基本情報
- 連絡先
 - 毛越寺事務局
 - 所在地
 - 岩手県西磐井郡平泉町平泉字大沢58
 - 営業時間・定休日
 - 年中無休
 - 電話番号
 - 0191-46-2331
 - FAX番号
 - 0191-46-4184
 - ホームページ
 - http://www.motsuji.or.jp/
 - 料金
 - 大人700円、高校生400円、小中学生200円
 - 交通アクセス(JR・バス・徒歩)
 - (JR東北本線)一ノ関駅から平泉駅(9分)→徒歩約7分
 - 交通アクセス(車)
 - 東北自動車道平泉前沢ICより車で約10分
 

