令和7年度 紅葉の須川岳日帰り登山ツアーのお知らせ
掲載日/2025年8月11日
「令和7年度・紅葉の須川岳日帰り登山ツアー」への参加者を募集します。
一関市観光協会の令和7年度世界遺産平泉と大自然の融合!誘客事業の旅行商品です。
一ノ関駅を午前5時30分に出発、平泉駅や達谷窟を巡り、須川高原温泉へ。登山口からは須川の自然を考える会のガイドで、産沼ルートを使い須川岳(栗駒山)山頂を目指します。その後は須川産沼ルートを通り、須川高原温泉に下山します。須川高原温泉で入浴など一休み、須川名物のとうもろこしアイスもご賞味下さい。そして温泉を出発し、道の駅平泉でショッピングの後一ノ関駅に戻ります。一ノ関駅着は17時頃の予定です。
◆開催日:第一回 令和7年10月4日(土) ツアーNO:25IK-4
第二回 令和7年10月5日(日) ツアーNO:25IK-5
第三回 令和7年10月6日(月) ツアーNO:25IK-6
◆旅行代金 お一人様お支払実額 3,900円(税込)
◆募集人員 40名(最少催行人員25名)
◆参加条件 小学生以上80歳までの登山経験のある健康な方。
◆締 切 各出発日の3日前まで(※但し満員になり次第締め切ります。)
◆集 合 5:30一ノ関駅前西口/5:40一関市役所前/6:00平泉駅前
終 了 一ノ関駅西口解散 17:00ごろ
※道路状況等により、運行時間が変わる場合もございます。ご了承ください。
【旅行企画・実施・お申込み】(一社)一関市観光協会
岩手県知事登録旅行業第3-219号 ANTA正会員
国内旅行業務取扱管理者 菅原清忠
☎&FAX 0191-23-0066(9:00~17:30)
E-mail ichikan@indigo.plala.or.jp
☆インターネットでのお申込みは下記URLへ☆
☆インターネットの申込フォーム、また添付のチラシの裏に旅行条件が記載されております。必ずご一読の上お申し込みください。☆
◆ ご利用条件
☆小学生以上から80歳までの方で登山経験のある方。(行程は全行程5時間程度の比較的初級者向けのコースです。)☆