観光スポットSpot

自然・景勝地

【2024年】みちのくあじさい園・しゃくなげ4/28~、カルミア6/1~

【2024年】みちのくあじさい園・しゃくなげ4/28~、カルミア6/1~

みちのくあじさい園で、あじさいが咲く前に、 華やかなつつじ科の石楠花「しゃくなげ」や 別名アメリカ石楠花の「カルミア」の大群がご覧になれます。 これだけの群生は国内でも希少です、是非ご覧ください。 ...

猊鼻渓

猊鼻渓

日本百景の一つに数えられる猊鼻渓は、砂鉄川が石灰岩を侵食してできた約2キロメートルにわたる渓谷。川岸には高さ100メートルを超す断崖絶壁がそびえ、国の名勝にも指定される幻想的な深山幽谷となっています。 船頭...

厳美渓

厳美渓

栗駒山に源を発し、一関市内へと流れる磐井川の浸食によって形成された厳美渓。奇岩、怪岩、深淵、甌穴に滝と、訪れる人々を魅了するダイナミックな景観が約2キロメートルにわたって続きます。悠久の時の流れが磨いた岩肌と...

栗駒山(須川岳)

栗駒山(須川岳)

岩手、秋田、宮城の3県にまたがる標高1626メートルの栗駒山。岩手県側では須川岳(すかわだけ)と呼ばれ、中腹に広がる須川高原では名湯が湯けむりを上げています。 毎年5月に山開きが行われると、春から初夏にかけ...

【2024年】みちのくあじさい園 6/25~7/25

【2024年】みちのくあじさい園 6/25~7/25

広大な杉山の中にある日本最大級の「みちのくあじさい園」は、山あじさい、ウツギ類、エゾあじさい、ガクあじさい、西洋あじさい、玉あじさいなど原種品種数は日本有数を誇り、約400種4万株のあじさいが咲き誇ります。 ...

松澤神社

松澤神社

伊邪那美命(イザナミノミコト)を主祭神とし、千厩町の氏子崇敬者を守護する産土神社(うぶすなじんじゃ)として、地元の人たちから親しまれている神社です。 文禄3(1594)年に豊臣秀吉の増税に抵抗して起きた...

真湯野営場

真湯野営場

 広大なブナの原生林に囲まれた真湯野営場の周りには、温泉施設やテニスコート、ジャブジャブ広場、遊歩道など家族連れでアウトドアを楽しめます。 ・各サイトにかまどがついているので、そちらを利用。 ・直火は...

須川野営場

須川野営場

栗駒山須川コースの登山口のすぐそばにあるキャンプ場です。近くには温泉もあり、登山やハインキングの起点として利用されています。 ・各サイトにかまどがついているので、そちらを利用。 ・直火は禁止。 ...

真湯コテージ

真湯コテージ

真湯温泉の「真湯コテージ」は、10棟7タイプ(4人用、6人用)。周辺には、「森林散策遊歩道」が整備され、豊かな自然を満喫できます。また、真湯温泉センター温泉交流館の露天風呂もご利用いただけます。アウトドアライ...

骨寺村荘園遺跡

骨寺村荘園遺跡

「平泉の文化遺産」の関連資産として拡張による世界遺産追加登録を目指す骨寺村荘園(ほねでらむらしょうえん)遺跡は、中世荘園絵図の景観が今なお残る貴重な遺跡です。絵図から特定できる堂社や岩屋などの9区域が国の史跡...

一関遊水地記念緑地公園

一関遊水地記念緑地公園

桜の種類が複数あるので、木によって見頃が異なります。 一関市総合体育館に隣接した公園です。100種約900本の桜がそれぞれ年間を通して咲き乱れます。遊具もあり、子ども連れでも楽しめます。

浦しま公園

浦しま公園

一関藩主・田村家の迎賓館跡を利用した公園。池や橋、石灯籠がある純和風庭園には山茶花、山吹、南天など四季折々の草花や樹木が茂り、自然を満喫できるオアシスとなっています。

釣山公園

釣山公園

桜の名所として知られ、四季を通じて、市民の憩いの森として賑わっています。公園内には高平小五郎・野村純馬・長山遇得等の碑があり、先人達の偉業がしのばれる公園です。

祭畤大橋(落橋)展望の丘

祭畤大橋(落橋)展望の丘

岩手・宮城内陸地震災害の教訓を忘れないため整備された公園。展望の丘と隣接する木道では、落下した祭畤大橋や震災当時のままの道路などの災害状況を見学できます。 【ご注意】  現地にはお手洗い等がありません...

栗駒焼石ほっとライン

栗駒焼石ほっとライン

平成27年9月26日に開通した、奥州市・一関市にまたがる、市道奥州市道谷子沢南前川山(やごさわみなみまえかわやま)線、及び一関市道鬼頭明通(おにかべあけどおし)線です。 栗駒地域の周遊ルートとして、一般国道...

幽玄洞

幽玄洞

3億5,000万年前からの地歴を誇る鍾乳洞の自然洞窟博物館。鍾乳石、つらら石、石筍などフローストーンの乳白色と地底湖の碧色の対比が神秘的です。

矢ノ森八景・藤壺の滝

矢ノ森八景・藤壺の滝

矢ノ森八景の一つ、藤壺の滝は藤原秀衡公ゆかりの金山址。滝と藤の花が名所となっている。ほかには、九郎森、頼朝の墓(慕碑)、天皇さま、八枚、曽我寺址、キリシタン処刑の地、湯場がある。

儛草神社/大部ヶ岩

儛草神社/大部ヶ岩

 儛草神社が鎮座する観音山は、かつて日本刀の源流のひとつとされる「舞草刀」が製造された地であると伝わっています。  境内には市の指定天然記念物のモミの巨木がどっしりと根づいています。  神社のさらに奥に進...

げいび渓の藤

げいび渓の藤

四季折々の表情を見せる猊鼻渓。中でも春の藤が有名で、新緑と薄紫に彩られた渓谷は、見る人の心を癒してくれます。

宗松寺の杉並木

宗松寺の杉並木

山の中腹にひっそりとたたずむ宗松寺の参道に、樹齢460年と推定される杉並木があります。 参道の脇には沢があり、静かな水音が聞こえます。 参道にはコケが生え緑のジュータンとなり、木漏れ日の中で六地蔵が参拝者を迎...

夫婦石(天王山公園)

夫婦石(天王山公園)

天王山公園入口にある男性を象徴する天然御影石。その周囲は10メートル余り、高さは5メートル余りの巨石です。隣には接するに相応しき女性を象徴する石が寄り添い、その配置の妙は他の追随を許さない、まれに見る景観です...

舘山公園

舘山公園

千厩町を見下ろす舘山公園は桜とあわせて街が一望出来る場所にあります。約100本の桜はソメイヨシノ・シダレザクラ・ヤエザクラなど数種類が順に咲き始めるので、お花見の時期が長く楽しめます。 日本最大級のおで...

千厩川の桜づつみ(川崎町薄衣)

千厩川の桜づつみ(川崎町薄衣)

千厩川が流れる堤防沿いに紅梅や桜樹が数多く植栽されおり、ベンチや東屋などが設置してある風光明媚な川崎地域のお花見スポットです。

紫舘公園

紫舘公園

花泉地域の桜の名所として、のどかな田園に囲まれた小高い丘にあります。近くには地元の造り酒屋もありお花見に最高。 秋には彼岸花もきれいに咲き誇る憩いの公園です。

刈生沢の滝渓流公園

刈生沢の滝渓流公園

対岸にそびえたつ20メートルに及ぶ不動岩の絶景が魅力の公園。キャンプ場の他、バンガローなども設備されており、四季折々の花と共に散策や森林浴を楽しめる。家族連れや若者グループなど、訪れる人々に親しまれている。

ちびっこウォーターフロント(親水公園)

ちびっこウォーターフロント(親水公園)

川沿いにある親水公園。堤防沿いにある桜並木は、開花中は家族連れで花見が楽しめます。 駐車場、トイレ、噴水、東屋、遊具などがあります。

大東ふるさと分校

大東ふるさと分校

目の前に広がる雄大な室根高原のロケーションが自慢の宿泊施設。いい汗をかいた後はゆっくりと大浴場でリフレッシュ! バリアフリーの施設構造にて、どなた様も高原の豊かな自然をお楽しみいただけます。

小黒滝

小黒滝

四季折々の自然美と重なり合う大岩、白い飛沫となって落ちる滝のコントラストが美しい、深山幽谷を思わせる秘境。興田川支流・鳥海川にあり、特に秋は素晴らしい紅葉が迎えます。(写真提供 一関市大東町 千葉恒男さん)

山吹棚田

山吹棚田

およそ2ヘクタールの山の斜面に約40枚の水田が段々に並ぶ、大原山吹地区の山吹棚田。平成11年には農林水産大臣が認定する「日本棚田百選」に選ばれ、百選中最北の棚田です。 霊峰室根山を望み、初夏には至るところに菜...

滑岩(なめりいわ)渓流

滑岩(なめりいわ)渓流

砂鉄川の源流に近く、透きとおる水に御影石の白さが際立つ。覆いかぶさる緑とこもれ日のコントラストが美しく、心にしみいる景観です。

室根山

室根山

室根高原県立自然公園に指定されている、標高895メートルの室根山。山頂からは太平洋や早池峰山、快晴の日は遠く金華山まで360度の大パノラマが広がります。 山頂付近まで車の乗り入れができ、春のツツジ、夏の深緑...

室根山のツツジ

室根山のツツジ

約20万本もの山ツツジやレンゲツツジが自生する室根山。見ごろを迎える5月下旬から6月中旬にかけては「室根山つつじまつり」が開催され、真っ赤に染まる山頂の絶景を堪能できます。 また、室根山山頂周辺が雲海に囲ま...

観光スポット一覧へ戻る