6月15日〜12月7日
一関市藤沢町黄海の曲田地区のお母さんたちが始めたマルシェは、今年4年目となります。人気の旬の地元産野菜を目玉に、手作り雑...
8月3日〜12月7日
つなげる、つながる、楽しむを合言葉に、4月から12月までの毎月第1日曜日の午前9時から12時までの朝市です。季節によって...
「第2回Ark館ヶ森ごっつお駅伝」エントリー開始しました!
9月1日〜1月20日
Ark館ヶ森から花と泉の公園を4人で往復する「第2回Ark館ヶ森ごっつお駅伝」を開催します!小学生(8歳以上)からシニ...
第11回館ヶ森ごっつおマラソン~エントリー開始しました~
9月1日〜2月1日
花と泉の公園から館ヶ森高原ホテルまで走り抜ける、第11回館ヶ森ごっつおマラソンを開催します!このイベントでは小学生以下...
9月1日〜1月31日
藤沢地域のりんご園と飲食店を巡るスタンプラリーを実施しています。スタンプの数に応じて抽選でArk館ヶ森のビュッフェのお食...
芦東山記念館特別展「東磐井のつわものたち『第1部 安倍・清原氏』」
9月20日〜11月24日
新たに安倍氏・清原氏・平泉藤原氏に関連する居館跡であることが判明した水無Ⅰ遺跡(一関市大東町渋民)とその周辺の遺跡から、...
9月24日〜11月3日
土垂里芋
磐井河原いものこ会で使用している里芋(いものこ)は、いわて・南沢里芋生産組合の「土垂里芋」を使用しておりま...
10月9日〜11月30日
開催期間:10月9日(木)~11月30日(日)
・市内外のもち料理提供店、もち土産取扱店の様々なもち料理を楽しみな...
一関市民俗資料館企画展「生誕150年記念 柳田國男と一関地方」
10月25日〜12月7日
令和7年は、『遠野物語』の著者であり日本民俗学の祖として知られる柳田國男の生誕150年に当たります。本企画展はそれを記念...
11月3日
今年は秋の互市と同時開催!
恒例の「花泉夏まつり」が、秋のお祭りとして生まれ変わります。
昨年までと場所を変え、互市...
11月3日
鳥獣を知り、味わい、守ろう!
鳥獣による農林業被害や人身被害を防ぐため、正しい知識と対策を学んでみませんか?
鳥...
11月7日
このモニターバスツアーは、藤沢町内の数多くの名所や施設などの観光資源を、もっと活かせないかという観点から企画したもので...
11月8日〜11月9日
開催テーマ「自然と共生し 活力と文化が薫るまち いちのせきむろね」とし、それぞれの分野の振興発展を図り、住みよい地域づく...